小川駅西口地区
市街地再開発組合

お知らせ一覧

2023.04.14 

(仮称)小川にぎわい広場 実施設計者の募集について

 

 

当事業で整備する(仮称)小川にぎわい広場の実施設計者を募集します。
詳細は下記「掲示文兼入札説明書」をご覧ください。

 

掲示文兼入札説明書(PDF:2.78MB)

 

2023.03.30 

再開発に伴う仮設駐輪場のご案内について

 

 

現在、小川駅西口の再開発区域内にある既存の駐輪場(自転車駐車場)については、
事業の進捗に伴い順次閉鎖されます。

今後、仮設駐輪場の設置を予定しており、今年6月下旬オープンの予定です。

なお、仮設駐輪場がオープンするまでの一部の既存の駐輪場の営業継続及び再開発区域外の
近隣駐輪場については下記チラシをご覧ください。

決まり次第、当HPに掲載、現地での案内掲示等をいたします。

 

■詳細は以下のチラシをご覧ください。

 

  

 

■小平市HPでも詳細をご覧になれます。

・再開発事業に伴う自転車駐車場の閉鎖と仮設自転車駐車場整備のお知らせ

 

2023.02.22 

工事に関する説明会(第2回)を開催しました。

 

◆令和5年2月18日(土)・21日(火)に小平第六小学校体育館にて、
 2月22日(水)に小平第十三小学校集会室にて、
 工事に関する説明会と施設計画のパネル展示を再び開催しました。

 

◆当日の配布資料は、以下のリンクからご覧になれます。
 ・説明会次第
 ・工事計画について
 ・仮設自転車駐車場の整備計画について
 ・中高層建築物の建築に係る紛争の予防と調整に関する条例に基づく説明(参考資料・前回開催分)
 ・【令和4年5月開催】質疑と回答集(参考資料・前回開催分)
 ・事業概要パンフレット

 

◆本説明会において来場者の皆様からいただいた質疑について、以下のリンクからご覧になれます。
 ・質疑と回答

 

◆本説明会に関する事項は、以下へお問合せください。
 <事業計画に関すること>
 小川駅西口地区市街地再開発組合 事務局
 電 話 042-386-4625

 <工事に関すること>
 戸田建設株式会社現場事務所
 電 話 0120-340-155

 

 

2023.02.01 

工事等に関する説明会と施設計画のパネル展示を再び開催します。

 

 

2月18日(土)・21日(火)に小平第六小学校体育館にて、

2月22日(水)に小平第十三小学校体育館にて、

工事等に関する説明会と施設計画のパネル展示を

再び開催します。

 

 

■詳細は以下のチラシをご覧ください。

 

  

 

 

2023.01.27 

仮設自転車駐車場管理運営者の募集について

 

 

当事業における工事期間中の仮設自転車駐車場について管理運営者を

 

募集します。詳細は下記「掲示文兼入札説明書」をご覧ください。

 

— 募集は締め切りました。 —

 

 

・ 掲示文兼入札説明書(PDF:258KB)

 

 

2023.01.23 

令和5年1月20日付で権利変換計画が認可されました。

 

 

令和5年1月20日付で東京都より権利変換計画が認可されましたのでお知らせします。

 

これに伴い、組合では同年1月20日に認可公告を行いました。

 

なお、権利変換期日は同年2月25日となります。

 

 

2022.05.30 

工事等に関する説明会と施設計画のパネル展示の開催しました。

 

◆5月24日(火)・29日(日)に小平第六小学校体育館にて、5月25日(水)・28日(土)に
    小平第十三小学校体育館にて、工事等に関する説明会と施設計画のパネル展示を
    開催しました。

 

◆当日の配布資料は、以下のリンクからご覧になれます。

  ・ 説明会次第
  ・ 中高層建築物の建築に係る紛争の予防と調整に関する条例に基づく説明会
  ・ 工事の計画について
 

◆なお、説明会後の検討状況等を踏まえて、以下の追記、修正等を行っています。
  ・「工事の計画について」4ページ目 令和7年度の解体範囲を修正しました。(解体範囲外を除外)
  ・「工事の計画について」8ページ目 駅までの歩行者通路について、南側方面への動線(小川駅通り)を追記しました。
  ・「工事の計画について」11ページ目、12ページ目 駅までの歩行者通路について、再開発ビルの南北貫通通路を通る動線を追記し、線路沿いの仮設通路を削除しました。

 

◆本説明会において来場者の皆様からいただいた質問等を回答とともに紹介します。
  ・ 質疑と回答

 

◆本説明会に関する事項は、組合事務局へお気軽にお問合せください。

 

2021.11.26 

パネル展示「再開発ビルなどの施設計画」を再び開催しました。

 

再開発組合と小平市では、本年5月から6月にかけて開催したパネル展を再び開催しました。

再開発ビルや駅前広場などの施設計画を紹介するとともに、令和5年度の再開発ビル着工に向けて、

令和4年度から開始予定の現地作業についても紹介しました。

 

(さらに…)

2021.07.06 

パネル展示「再開発ビルなどの施設計画」を開催しました。

 

再開発組合と小平市では、これまでの検討状況を踏まえ、施設建築物(再開発ビル)や駅前広場などの
施設計画を紹介するパネル展を開催しました。
小川西町公民館の開催分については、完成予想CG動画の放映も行いました。

(さらに…)

2020.12.22 

 10/9・11に開催した周辺説明会における質疑と回答を掲載しました。

 

令和2年10月9日及び11日に開催した周辺説明会において来場者の皆様からいただいた質問等を回答とともにご紹介します。
なお、周辺説明会後の進捗状況等を踏まえて、補足説明を追加している場合があります。

(さらに…)

2020.11.13 

事業提案方式による特定業務代行者の募集について

 

詳しくは、以下よりクリックにてご確認ください。

PDFファイルはこちら

 
 

2020.10.12 

小川駅西口地区第一種市街地再開発事業「周辺説明会」を開催しました。

 

再開発計画のあらましや今後の予定につきまして、あらためて地域の皆様に
下記の日程で「周辺説明会」を開催いたしました。

 

日 時:<第1回> 令和2年10月 9日(金)19時00分~20時00分
    <第2回> 令和2年10月11日(日)14時00分~15時00分
場 所: 小平第六小学校体育館
     ※両日とも内容は同じです。

 

 

詳しくは、以下よりクリックにてご確認ください。

説明会資料PDFはこちら
説明会における質疑と回答はこちら

 

 

2020.09.15 

事業概要の説明動画及び完成予想CG

 

◆小平市小川駅西口地区第一種市街地再開発事業計画概要CG動画

(さらに…)

2020.04.17 

小川駅西口地区市街地再開発組合の設立認可がされました

 

当準備組合は、平成30年度の都市計画決定を受け、権利者の皆様のご協力を頂いて昨年の12月4日に、小平市を通じて東京都へ組合設立認可申請を行いました。
その後東京都による「認可のための審査」等を経て、4月17日に東京都知事から組合設立が認可されましたことを報告申し上げます。
今後「市街地再開発組合」を設立し、法律に定められた手順・手続きに沿って、事業を進めてまいります。

 

【小平市都市開発部による事業紹介記事はこちら】

https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/082/082117.html

 

【東京都広報における告示はこちら】

http://tokyoto-koho.metro.tokyo.jp/files/koho/y2020/17077.pdf

 

【東京都都市整備局による報道発表記事はこちら】
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/04/16/04.html